本館 8F
その他
NEW
2025.05.03

【第9回】『縁起とANIMISM』 現代アート作家KAORUKOさんが再認識した日本文化の良さとは? 

  • SHARE
  • Facebookでシェアする
  • XでPostする
  • LINEで送る

 【第9回】『縁起とANIMISM』 現代アート作家KAORUKOさんが再認識した日本文化の良さとは? 

皆様こんにちは。

いつもブログをご覧いただきありがとうございます😊

 

ART HUB NAGOYAでは音楽配信サービスのSpotifyを通してPodcast番組を配信しております!

生活と文化を結ぶ松坂屋名古屋店の社員がお届けするリスナーとクリエイターを結ぶPodcastになっております。

 
第9回は現代アート作家のKAORUKOさんにお越しいただきました。

 
KAORUKOさんは実はかつてアイドルをされていて、そこから現代アート作家に転身された異色のキャリア。一見全く違うように思える世界ですが、共通するのは、KAORUKOさんが常に「かわいいの理想像を追求してきた」ということ。理想像に向かって、歌って踊るという表現方法から、絵を描くという表現方法へシフトしたわけです。そしてなによりも行動力、行動力が引き寄せる人との縁、そういったことが今のKAORUKOさんを形作っているかもしれません。そんなエピソードをお届けします。日本を飛び出したKAORUKOさんが、コロナ禍のNYで体験したディープな話と心温まる話も伺えました(笑) 


今回の展覧会は縁起とANIMISMがテーマ。海外生活をしたからこそ見えた日本文化の良さを再認識したそう。最近の代表作は「Dragon」。名古屋市千種区にある高牟神社の「古井(こい・恋)の水」霊水を使って描いております。ぜひみなさん参拝してみては? 
 
愛知・岐阜・三重の“グッドローカルライフ”マガジンKellyさんに取材してもらいました。 
Kelly5月号誌面、WEBマガジン日刊Kelly(以下リンクご覧ください☟)にも今回の展覧会情報が掲載されてますのでぜひチェックしてみてください。

 

↓↓ぜひ以下リンクよりお聴きください↓↓

https://open.spotify.com/episode/61tlyHBywniv9BYDYm3LzX?si=Xpw9W9XbTCCmBWQQ9ssLAg&nd=1&dlsi=caf0b934242244f5 

 

*PCであればブラウザ上からもお聴き頂けます!

*Spotifyユーザーの方はぜひ番組フォローもお願いします😊

 

↓↓ART HUB NAGOYAホームページはこちらから↓↓

https://www.matsuzakaya.co.jp/nagoya/garou/ 

ショップ情報

ショップ名

ART HUB NAGOYA

フロア
本館 8F
営業時間
松坂屋名古屋店の営業時間に準じます
カテゴリー
その他

RECOMMEND BLOG