ポイントは“打出し角”! JPX925・4兄弟は、こう選べ!
皆さん、こんにちは!
ミズノカスタムフィッティングセンター
クラブフィッターの村中です。
初夏のゴルフシーズン、真っ只中!!!
皆さん、快音を響かせてますか?
ミズノアイアンの中で、
アマチュアゴルファーの正に『ボリューム
ゾーン』に訴求するミズノJPXシリーズ。
タイプの異なる4つのヘッドについて
各々のモデルをフィッティングにおいて、
どう落とし込んでいるか?について
深掘りをしてみたいと思います。
お付き合いを。
※前回内容(JPXのご紹介)はこちら
>生誕20周年!限界なき、革新 JPX 925 シリーズ
====================
■4タイプの展開!ミズノJPXシリース
====================
上の画像で並んでいる4つのヘッドを
見ていただいて・・・
さぁ皆さん、区別は付きますか(笑)。
よく似てる(むしろ一緒?)
パッと見の違いは、バックフェース部分の
モデル名表記とカラーリングくらい!?
では、本質として何が違う?
====================
■各々のロフト角・ネック形状・ヘッド長
====================
●JPX925 ホットメタル
ロフト角:28度/No.7
ネック形状:セミグース
ヘッド長:85.4mm/No.7
●JPX925 ホットメタル ハイローンチ
ロフト角:31度/No.7
ネック形状:グース
ヘッド長:86.6mm/No.7
●JPX925 ホットメタル プロ
ロフト角:28度/No.7
ネック形状:セミストレート
ヘッド長:80.9mm/No.7
●JPX925 FORGED(フォージド)
ロフト角:30度/No.7
ネック形状:セミストレート
ヘッド長:79.5mm/No.7
明らかに違うのは、ロフト角 。
ネック形状は、球のつかまり具合に影響。
ヘッド長=ヘッドの大きさ ですので、
スイートスポットの広さ(寛容性)に
関わってくるところです。
この違いを、フィッティングにおいて、
どのように落とし込むのか?
基本的な考え方を、ご紹介します。
====================
■適正な"打出し角”が取れているか?
====================
結論から申し上げます。
4タイプのヘッドで最も重要なのは、
ロフト角であり、ゴルファーのスイング別に
『どのモデルを使えば、
適正な"打出し角”が生じるか?』
を意識し、フィッティングを行います。
実際には、
フィッティング現場(試打室)にある、
弾道測定器(スカイトラック)で測定される
『打出し角』を参照しています。
この『打出し角』が、7番アイアンで
19~20度程度は欲しいと考えています。
<補足>
打出し角が・・・
・少ない=キャリーの飛距離が出ない
・多い=ボールが上がり過ぎでしまう
このあたりの角度でボールが出ていくように
なるロフト角がどのJPX(4タイプの内)
のヘッドか? となります。
====================
■実打で計測してみないと判らない!!
====================
この『打出し角』が決まる要因は、複数の
要因が絡みます。
例)
①アイアン自体のロフト角設定
②ゴルファーのヘッドスピード
③ハンドファーストの度合い(強いor弱い)
④クラブの軌道(ダウンorレベルブロー)
⑤インパクト後のフェース面の動き
等々・・・
ミズノカスタムフィッティングでは、
上記のうち、②③④については、測定可能。
これにより、ある程度の①の目安は、
見えてきます。
ただ、こればかりは実際に打って計測を
してみないと、判りません。
ゴルファー各々のスイングがあるからです。
====================
■同じシャフトで違うヘッドを打ち比べる!
====================
ミズノカスタムフィッティングでは、
試打ヘッドは“シャフトチェンジャブル”
となっています(カチャカチャ付き)。
・同じヘッドで違うシャフトを試せる
・同じシャフトで違うヘッドを試せる
そう、
あなたに合うシャフトを見つけ出すこと、
そして、あなたに合う『JPXアイアン』
を見つけ出すことが、実地として体感して
いただくことが可能なのです。
====================
■JPX4モデルの打ち比べを是非!
====================
あなたに合うシャフトを見つけ出し、
そして、あなたに合うヘッドを選択する。
そんなワクワクするような体験を、
ミズノカスタムフィッティングセンターで
なさってみませんか!
生誕20年を迎え、ますます成熟した
ミズノJPXシリーズのアイアンを
是非、松坂屋名古屋店内、
ミズノカスタムフィッティングセンターで
実打・ご確認をなさってください。
フィッター・村中が“貴方のJPX探し”を
全力でサポートいたしますよ!
********************
フィッティングのご予約は、
WEB または、お電話で!
<WEB>
以下のQRコードで
専用サイトにお進みいただけます。
↓↓↓
<TEL>
最下欄記載のNo.までお電話ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フィッティング計測の様子は動画でも
ご覧いただけます!
↓↓↓
********************
====================
ミズノカスタムフィッティングセンター
担当:ミズノ・村中(ムラナカ)
松坂屋名古屋店 北館4F ゴルフ売場
TEL:050-5785-4596
10:00~18:00
※火曜・金曜はセンターはお休みです
====================